写真供養 横浜立江寺

横浜立江寺たつえじは形見遺品供養 写真供養 お焚きあげ供養を通年受付致しております

写真供養   写真供養 横浜立江寺たつえてら 郵送か持込み受付
次回
令和6年7月23日(火)
午後1時30分執行

写真供養とは・・・

 写真とは人生の瞬間の記録

 写真は日々を切り取ります。数々の人生の日々を・・・誕生、成長、入学式、学生時代、部活、修学旅行、卒業・・家族、兄弟、両親、祖父母、親戚、友人、旅行・・・仕事、入社、会社、飲み会、忘年会、新年会・・・
デート、結婚式、日常の日々、趣味、休日・・・
ドライブ、海、山、川、海外・・・
人生の日々に感謝して、写真を供養いたしましょう・・

 写真サイズについて

スナップ写真、証明写真、Lサイズ、ハガキサイズ、
2Lサイズ・・・・・


写真枚数の数え方
基本的に写真をアルバムからお外し頂いて枚数をおかぞえ頂いております。ハガキサイズより小さい写真はすべて一枚とおかぞえ下さい。アルバムから写真を外すのが困難な場合はそのままお受けしております。
供養後は焼却となります。

※注意:エコ―写真は受付けておりません。

お申込み方法

 お持込みされる場合は

 お持込みされる場合は、事前に日時の御連絡をください。来寺されましたら、申込用紙の御記入をいただきまして供養料を御志納いただきます。
予約電話  045-713-5029 立江寺(9:00〜17:00

 郵送の場合は

 御連絡は必要ありません。
通年で受付しておりますので、いつでも郵送してください。
供養料の送金は、同じ日に同じ名義で郵便振替、銀行振込、現金書留のいずれかで行ってください。
《送り先》 
〒240-0026 
横浜市保土ヶ谷区権太坂3-20-21 立江寺

《郵便振替》 00250−8−75466(宗)立江寺
《銀行振込》 横浜銀行 保土ヶ谷支店 普通
1621437 シュウ)タツエジ

供養料は、下記目安を参照の上、御判断下さい。

写真供養料

写 真
[ハガキ(102o×152o)より小さいサイズ]

1枚〜10枚 五百円〜
10枚〜100枚 五百円〜千円
100枚〜300枚 二千円〜三千円
300枚〜500枚 三千円〜五千円
 500枚〜1000枚  五千円〜一万円
 1000枚〜1500枚 七千円〜一万二千円
1500枚〜2000枚 一万円〜一万五千円
 2000枚〜2500枚 一万二千円〜一万八千円
2500枚〜3000枚 一万五千円〜二万五千円
 3000枚〜3500枚  二万円〜三万円
3500枚〜4000枚 二万五千円〜三万五千円
4000枚〜4500枚  三万円〜四万円
4500枚〜5000枚  三万五千円〜四万五千円
 5000枚〜  四万円〜
 大きめの写真は、ハガキサイズが
何枚分の大きさかでお数え下さい。
アルバム
[一冊あたり]

写真を外せない
場合は加算して
下さい
ハードカバー
厚み三a以下
二百円

  ハードカバー
厚み三a以上五a以下
三百円
プラスティック製 百円
 紙製 五十円 
 卒業アルバム
記念写真は
枚数関係なく
一冊あたり
卒業アルバム 千円
 記念写真(結婚式等)
三百円〜二千円
遺影 [葬儀用]
一部
 三千円〜一万円
(額は五百円付加)

写真供養 横浜立江寺たつえてら 郵送か持込み受付